学びの秋、スタッフは様々な研修に参加しています
おはようございます。お勉強の秋、その中、埼玉県高次脳機能障害支援養成研修に参加させていただき学んでいます。基礎研修2日、実践研修2日となっています。
高次脳に関して、知らないことだらけ😥そうなんだと思う事ばかりです。今日は2日目、しっかり学んなでいこうと思います。😊 pic.twitter.com/b1tITIvUGf— ルピナス本庄(相談支援事業所) (@lupinushonjo) October 17, 2025
こんにちは❗️
今日は本庄ひまわり福祉会の強度行動障害の研修に来ています。昨日はZoomで、今日は対面での研修になります。特性の理解や支援のアイディアなど、色々な見方・考え方があり、大変勉強になります。午後も、頑張ります💪 pic.twitter.com/OaMhhVoCLp— ルピナス本庄(相談支援事業所) (@lupinushonjo) October 17, 2025
今日(10月18日(土)) 相談支援基礎研修のお手伝いに行ってきました
今日は臨床心理士の先生を講師にお迎えして、ひたすら面接技法の練習。受講生も私たちもへとへとでしたが、日頃の自分の面接を考え、見直す機会になりました
明日は本庄のふれ愛祭に参加。脳も体も休めないなー😆 頑張ります! pic.twitter.com/fltrWc6do8— You & I ほみか(基幹相談支援センター) (@kikanhomika) October 18, 2025
